掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
WinXPのばぐ? (ID:3416)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
返信が遅くなり申し訳ありません。 GetHeapStatusを使ってSetLength(*,0)の処理前、処理後の動的に割り当てた領域のバイト数を調べたところやはり開放されていることがわかりました。 それと、DynArrayClearでやった場合だとメモリが開放されていないこともわかりました。 DynArrayClearについて、にしのさんに教わったとおり、System.pasを調べてみたところ、SetLength(*,0)とすると、内部でDynArrayClearが呼ばれていることがわかりました。 教えていただいたMLざっと読んでみました。 メモリ開放のタイミングは限定できないという感じなんですかね? DynArrayClearでSysFreeMemが呼ばれているのに開放されてない点もそういったことからなんですかね。 にしのさんは今回起きている現象についてどうお考えでしょうか? 私はいまいち整理ができません。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.