掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
動的配列をメモリから破棄するには? (ID:3223)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Taku さん。助言ありがとうございます。 MemChekの使い方は、やはり、よく解かりません。 動的配列の初期化はなんとか解かりました。(「nil」という単語そのものを 代入するのですね。「ヌル」を代入、、かと勘違ってました) ソフトの挙動やメモリの増えるタイミング、初期化のテストなどで疑わしい 箇所が絞れて来ました。本当にメモリリークか否かは断定できませんが、 疑わしい箇所をクラス化して試してみようと、今、コードをガリガリ書いて います。 クラスだと使用後必ずFreeするから、メモリが開放されますよね。。 それで確かめてみようと考えました。 ちなみにあつかう文字列は、最大時で10,000バイトです。 ファイルへの書き出しも勉強中です。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.