掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
カレンダーの日付をクリックして日記を書き込むには? (ID:3030)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
「まりッパ」 日付をファイル名にして、1日づつ別ファイルで保存する方法もあるッパね。 「みかッパ」 それじゃファイル数がどんどん増えて、フォルダが満腹になっちゃうッパよ。 「つじッパ」 腹へったでケロ… 「かごッパ」 日記は一つのファイルで、読み書きには StringList がいいッパ♪ 「まりッパ」 でも、日付で検索できるような形式で保存しなくちゃ駄目ッパよ。 「かごッパ」 Name=Value の形で保存すれば、Values[Name];で検索も朝メシ前ッパ♪ 「つじッパ」 今日のメシもキュウリかな〜。毎日キュウリじゃ飽きちゃうでケロ… 「みかッパ」 Name が日付で…Value が日記? でも、日記は一行じゃないッパよ。 「かごッパ」 改行を'%$'なんかの文字に変えて、Memo.Textを一行にしちゃえば大丈夫ッパ。 「つじッパ」 タマにはスキヤキなんか食いたいでケロ。あ〜せめて焼肉でも… 「まりッパ」 変換するにも、元に戻すのにも StringReplace関数が使えるッパね。 「つじッパ」 キュウリも焼肉に変換したいでケロ… 「かごッパ」 日記の書き換えも Values[日付]:=日記; で簡単ッパ♪ 「まりッパ」 じゃぁそろそろ夕食にしようね。今日は焼肉! つじッパには二人分用意したッパよ。 「つじッパ」 わー♪夢みたいでケロ。もし夢でも早く食べちゃお。いっただきま〜…♪ 「まりッパ」 つじッパ!いつまで寝てんの。朝よ、起きなさーい。 「つじッパ」 ん?…あ゛ー! 焼肉食いそこなったでケロ〜(T○T)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.