掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
特定のPCでしか起動しないプログラムを作るには? (ID:270)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
思いつく方法は2つです。 1つはMACアドレスを取得して、それを見て動作可能かどうか調べる方法。 もう1つは、特定するための機械を付けているPCのみ動作するようにする方法。 1つ目の方法は、APIのNetBios関数でMACアドレスを取得します。 使用方法は、winsock2のヘルプをみてください(英語です)。 ただし、Windows2000ではMACアドレスを変更できるようです。Windows9xでも変更できるらしいです。普通に使っている限り、変更はしないと思います。 # レジストリを変更することでできます MACアドレスを先に調べて、プログラムに組み込むことが出来るなら手軽でよいです。 2つ目は、シリアルポートにちょっとしたコネクタをつけて、そのコネクタ(=ドングルと呼ばれるもの)があるかどうかによって、特定のPCを区別します。 MacromediaのDirectorなどがそうです。 シリアルポートでなくても、マウスでもPCIバスでも、判別するための機械を取り付けて、それの有無をチェックするということです。 逆に、ハードウェアスペックを調べて、そのスペックにあうPCだった場合に動作するというようにすると、機械の追加は必要ないのでドングルを用意するよりは簡単です。 この場合は同じスペックのPCで動作してしまいます。 他にも例外的に、指紋センサー、声紋チェック、アイリスチェックなどもありますが、これだと「特定のPC」でなく、「特定の人」になりますね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.