掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi7とXPスタイルにおけるビットボタンについて。 (ID:2690)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> ちなみに気になったので、VB6でボタンに画像をつけてみました。 どうも,お手数おかけしてしまって,申し訳ありません。 > とたんにボタンが旧スタイルになってしまいました^^; 他を排除しようとゆーMicrosoftの意図だったりして…。 結構アチラでは独禁法だなんだで,いじめられてるみたいですから。 > ただ、回避策はあります。 > TBitbtnのかわりに、ツールバーを使えばいいんです。 あ,いえ。別に「何としてもXPスタイルのビットボタンを使いたい」とゆーわけではなく, 「興味がある」とゆーのが真相なんです。 「XPテーマに対応したアプリを作れる」ってのを謳ったDelphi7が, そこんとこをどー対処したのか? 画像を貼り付けながらXPスタイルのボタンを作れるように改良したか, それともビットボタンを使おうとすると, 「コレはXPスタイルにはなりませんが,よろしいですか?」って警告を出すのか?って。 で。買って来ちゃいました,Delphi7 Personal。 疑問はすぐに解明される,と思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.