掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
配列変数に格納 (ID:2660)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんばんは。 TForm1.FormShow にて、 ArrNo := 0; として procedure TForm1.MyPro; var ArrNo: Integer; DelStr: array of String; begin with DM.Query1 do begin try Close; SQL.Clear; SQL.Add(' UPDATE test_tbl '); SQL.Add(' SET column = 100 '); SQL.Add(' WHERE code = 1 '); DelStr[ArrNo] := SQL.Text; //←ココでエラーとなってしまいます except DBErrFlg := 1; raise; end; end; ArrNo := ArrNo + 1; end; UPDATE文を作成し、配列変数に入れておき(ココ部)、 後でまとめて ExecSQL; させようとしているのですがうまく出来ず困っています。 UPDATE文をいくつ作成するかはその都度変わるので ヘルプも見てみながら配列を使用してみたのですが。。 配列変数の宣言がおかしいのでしょうか? お分かりになる方がいましたら、何卒宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.