掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DBGridで行の入れ替え (ID:2369)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
単純に考えれば、 1.選択された複数行の、上の1行をメモリに保存 2.選択された複数行の、上の1行を削除 3.選択された複数行の下に、メモリに保存した1行を挿入 ですね。 3の挿入のとき、もしかしたら下を全部一時テーブルに退避して、メモリの1行を追加、一時テーブルに退避したデータを追加、としなければならないかもしれません。 この考え方は、CSV形式のような場合です。 データベース内で、追加した順序でレコードが配置されているかどうかはわかりません。 もしかしたら、rec1,rec2,rec3とあり、rec2を削除してrec4を追加したとき、rec1,rec4,rec3という並びになるかもしれません。こういう仕様の場合、上の方法は使えません。 他の方法では、ソートするIDを付加して、その番号を変更するというのがあります。 例えば、 ID,DATA --------- 1,TEST-A 2,TEST-B 3,TEST-C 4,TEST-D 5.TEST-E とあって、TEST-CとTEST-D(3,4行目)を選択、それを上に移動なら、データ的には ID,DATA --------- 1,TEST-A 4,TEST-B 2,TEST-C 3,TEST-D 5.TEST-E となります。 これを、IDでソートさせれば期待通りの順番になりますよね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.