掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
日付の計算 (ID:2185)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
にしのさん。ありがとうございました。 IsNullでうまくいきました。 それと、基本的なことで恥ずかしいんですが、 VBだと if IsNull(day1) = False And IsNull(day2) = False then MsgBox "値があります。" End if とできるのですが、 Delphiだと、 if クエリー項目Day1.IsNull = False then Begin if クエリー項目Day2.IsNull = False then ShowMessage('値があります。') else ShowMessage('値がありません。'); End; とやらないと、うまくいってくれません。 これは、何故なのですか? それと、elseの処理に入ると、EVariantErrorクラスなんちゃらというのが出て 処理が止まってしまいます。 もしよろしければ、教えていただけますでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.