掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ファイル化したメールを表示するには? (ID:1865)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
まずは、詳細設計をされてはどうですか? このままだと、ずるずる聞いて書くだけになってしまいますよ。 小規模ならば問題ないかもしれませんが、メールソフトとなると、中規模だと思います。 ある程度、設計してからプログラミングしないと、後で行き詰まります。 # 最悪、作り直す羽目になります UIDLに関しては、前に書いたとおりです。 保存したメールのUIDLは、別途保存する必要があります。 保存したUIDLに、現在読み込もうとするメールのUIDLが存在するか見て、存在すればメールを読み飛ばす、とするだけです。 APIはNMailPop3GetUidlですね。 前に書いたものと同じであれば、選択されたListItemのDataにファイル名があるので、それを読み込みます。 # 前回の中に間違いがありました。ヘッダと本文の間に空行がありませんでした。追加した方が便利です ヘッダや本文はすでにSJIS化されているので、文字コードの心配はなさそうです。 変換に関しては、 http://www02.so-net.ne.jp/~hat/mailer/rfc.ja.html このあたりを参考にしてください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.