掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Memo1.textをファイルとしてWebBrowser1で開きたい (ID:16646)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
正攻法様、篠田雅夫様 返信ありがとうございます 正攻法様の方法で試したところ(uses節にActiveXを追加) >(WebBrowser1.Document as IPersistStreamInit).Load(TStreamAdapter.Create(ms)); の部分で「EAccesViolation クラスの例外を生成しました」 とでてしまいました WebBrowser1.Navigate('〜〜'); として一度何か開いた後だとこのエラーは出ないのですが それでもMemo1に書いたHTMLは表示されませんでした・・・ 篠田雅夫様の方法は上手く行きました、感謝しております しかしまた別な問題がありまして、Memo1には <body onload="document.frm2.submit();"> <FORM name=frm2 action=http://〜〜.cgi method=post> <INPUT value=AAA name=cmd> <INPUT value=BBB name=name> <INPUT value=CCC name=pass> <INPUT type=submit> </FORM> <body> の用に書いてあるのですが、実行されません BODYタグの部分を消して、自分でボタンを押すと上手くいくのですが value=BBB のBBBに全角文字を使うとその値がPOSTされないようです 長くなってすみません、どのようにしたら解決できるのでしょうか
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.