掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TreeView コンポーネントで、選択されたアイテムの ItemID を取得するには? (ID:1574)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
にしのさま、 <2つのTreeViewを用意するということは、1つのTreeItemに対する隠れた<TreeItemを用意するということですよね? はい、そうです、が、けっこう頭がいるんですよね。Item を移動させると二枚のTreeView間での連繋が分かんなくなっちゃったりして。MoveTo が起こす移動を裏で認識できないで、意外と手こずってます。 >TreeItemには、Dataという項目があるので、ここにオブジェクトを入れてやれば使えますよ。 TTreeView.OnDeletionイベントで、Dataを解放してやればOKです。 ポインタですか。。昔パスカル時代にさんざんやりましたけど、もう歳のせいもあって、自信がありません。が、URL 情報を手放すことなくアイテムの移動をTreeView.Items[i].Data にさせることができそうですね。はて?ちょっと御指南を、またしてもですが、お願いできませんか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.