掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TClientSocketのリファレンスは? (ID:1558)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> もしかしたら、レスが遅すぎたかもしれませんが… レスありがとうございます。遅くないです。まだ悩んでます^^; >http://tokyo.cool.ne.jp/masapico/ >ここの、関数別 Win32 サンプル集に、FtpPutFileというのがあります。 ええ、そこは見てみました。WinInetのAPIを使うんですよね、 でも、そのAPIだと、転送状況がわからないようなので、こちらを使いたいんです。 (コールバック関数について詳しい説明のなされたサイトが見当たらなかったので、それを使えばできたのかもしれませんけど…) 同DLLのAPIの、InternetReadFileやWriteFileを使えば、転送状況用のイベントを発生させながらできるのではと思い、 HTTPをダウンロードするのと同じ要領でやってみましたけど、 ことごとく失敗してしまいました。 WinSockのAPIを使ってもできるのだと思いますけど、 それではTClientSocketを使ったほうが早そうなので…。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.