掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Tesseract OCRを使いたい (ID:151640)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
外していたらすいません。 ①tesseractocr.capi.pas 176~177行目の定義が間違っているような気がします TfnTessBaseAPIInit2 = function(handle: TessBaseAPI; const datapath: PUTF8Char; const language: PUTF8Char; oem: TessOcrEngineMode): int; cdecl; ↓ TfnTessBaseAPIInit2 = function(handle: TessBaseAPI; const datapath: PUTF8Char; const language: PUTF8Char; oem: int): int; cdecl; ②tesseractocr.pas 197~198行目 上記に伴い以下のように変更が必要かもです Result := TessBaseAPIInit2(FTessBaseAPI, PUTF8Char(UTF8Encode(FDataPath)), PUTF8Char(UTF8Encode(ALanguage)), TessOcrEngineMode(AEngineMode)) = 0; ↓ Result := TessBaseAPIInit2(FTessBaseAPI, PUTF8Char(AnsiString(FDataPath)), PUTF8Char(AnsiString(ALanguage)), Int(Ord(AEngineMode))) = 0; 上記①②によりDegubモードでも動作しましたが、 「Release」と「Debug」で動きが違うように感じます。 他にも pvt.cppan.demo.google.tesseract.libtesseract-master.dll のエクスポートされた関数の定義が違う箇所が有るのかもしれません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.