掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
音声AIアプリをDelphiで作成したい (ID:151518)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Delphi11.3(Community Edition)でWindowsでTEdgeBrowserを使って音声認識する方法を記事にまとめました。 https://mam-mam.net/delphi/tedgebrowser_speech_recognition.html 音声認識精度はそこそこ高めだと思います。 ブラウザ(EdgeやChrome)は凄く進化していて、音声認識や、動画や音声のエンコードやデコード機能を装備していますし、カメラやマイクも使えますし、位置情報も取得できますし、傾きセンサーなども使用できますし、WebGL(ブラウザ内で3D表示)もできます。しかもJavascriptでの記述はネイティブ言語に比べて格段にソースコードが短くなりますし、InternetExplorerの時とは比べものにならないくらいJavascriptの処理速度が速いです。(当然Delphiのほうが10倍程度速いのですが。)EdgeがChromiumベースになって、DelphiでTEdgeBrowserがWebViewで使えるようになったメリットはかなり大きくて、Delphiで処理が面倒だったり無理だったりする場合はEdgeと連携してJavascriptで処理ができます。スマホでは以前からWebViewが当たり前なのかもですが。 取り急ぎご参考まで。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.