掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
RS232Cの制御電文におけるBCC(Block Checking Code)算出について (ID:150618)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
BCCを手動で計算しました。 BCCは'2'で合っているように思います。 まず数値の表記揺れを統一したほうが理解しやすいですね。 「2」と書かれても それが何を示す2なのかわかりません。 多分文字列の2なのでしょう >コードが間違っていましたら 不安要素としては string型と char 型が使われていることかな STXやETXのコードを拡張コードとして認識されてうまく処理が出来ない可能性もあるので この場合は AnsiString型 AnsiChar型を使った方が良いですね。 1 :0011 0001 0 :0011 0000 1 :0011 0001 1 :0011 0001 0 :0011 0000 1 :0011 0001 1 :0011 0001 0 :0011 0000 0 :0011 0000 0 :0011 0000 0 :0011 0000 0 :0011 0000 0 :0011 0000 1 :0011 0001 0 :0011 0000 0 :0011 0000 1 :0011 0001 ETX :0000 0011 XOR 0011 0010 32H = 50 = '2'
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.