掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Tframeの値の引き渡しについて (ID:150390)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> ■フォーム1イベント > edit1.text:=Tframe.sample(); 動的にフォームを生成しているのだから、以下のようにフレームの生成箇所もあるはず FFrame1 := TFrame1.Create(Self); この FFrame1 を使ってsampleメソッドを利用すれば、問題ない。 例は悪いかもしれないが、TFrame1は「金型」、FFrame1は「金型を利用してできた生成物(実体)」。 これくらいの違いがあるので、金型に対し、生成物(実体)の情報よこせと命令しても、できるはずがない。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.