掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
JPEG画像の回転 (ID:15028)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> JPG画像の回転は非常に難しいのですね・・・ と思っていましたが、Junki さんに教えていただいた GDI+ を使ってみたところ、 コードの意味は解らないものの、簡単に実現できました。 http://www.progdigy.com/modules.php?name=gdiplus から DL した Demos の Transforming a JPEG Image Without Loss of Information フォルダに、劣化なし回転のサンプルコードがありました。 96 回転させてみましたが、問題ないようです。 90, 180, 270 以外の回転も Junki さんのサンプルがあるので簡単です。 Demos のサンプルでは、TImage のような旧GDIコンポとの連携が不明ですが、 Junki さんのコードはそこまで示してくれているので、私でも何とか使えそうです。 Junki さんのコードが無ければ、GDI+ を使うのは無理がありました。 いろいろ調べましたが、GDI+ についてきちんと紹介されているサイトは他に見つかりませんでした。 素晴らしいサイトを作っていただき感謝しています。 GDI+ のネックは、Windows95 で使えないこと、 便利な反面、BlackBox が増えて、GDI+ が用意した範囲内の処理しかできないこと、 EMF の扱いの事例が見当たらないこと、でしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.