掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
LazarusでのTOpenDialogのカスタマイズについて (ID:148829)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
返答が遅れ、申し訳ございません。 まだ完全に理解できているわけではありませんが、いただいたソースを元に、 いじっておりまして、当方の環境でも実際にウインドウに乗ることを確認しました。 当方では、Mr.XRAY様のご提示くださった、 http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/Others/FileDialog_AddCtrl.htm#05 の、リスト8のソースを利用させていただきました。無事、乗りました。いままでは 表示すらされていなかったので、本当に感動しました。誠にありがとうございます。 深く感謝いたします。 ※厳密には、以下の部分に@を追加しました。(Lazarusの記法のようです。) FMsgHook := SetWindowsHookEx(WH_CALLWNDPROC, @GetMsgProc, 0, GetCurrentThreadID); あのあと、実際に適用して、しばらく使ってみたのですが、Tabキーをどんどん押し ていくと、各種コントロールにFocusが移っていくところ、追加したコントロールには Focusが移らない様子でした。(ComboBoxのTabStopをTrueに設定しても状況は同じで した。) 今度は、この点を改善すべく試行錯誤をしつつ、コントロールをきれいに並べられ るように挑戦してみたいと思います。 (なんとなくですが、OpenDialog上の各コントロールの位置情報を、何らかのAPIで 取得し、その位置に合わせて追加したいコントロールの位置を決めることになるの ではないかと思いますが、まずはGoogleで検索しまくってきたいと思います。)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.