掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ASP.netでの画像回転について (ID:148109)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>>> 上記だと別ページに回転後の画像を表示する動作となってしまいます。 >> クライアント側のページまで遷移させる必要は無いと思うのですが…。 > ご指摘の通りで、サーバーに保存されている画像は加工しませんので 先に提示されたコードは、サーバー側が「90度回転した画像」を返す実装ですよね。 『別ページに回転後の画像を表示する動作』の部分を修正して、 『同じページに回転後の画像を表示する動作』にしてやれば、 最初のコードをそのまま使うこともできるはずです。 これならば、大抵のブラウザで利用可能かと思います。画像処理を サーバー側で実施するため、その分の追加アクセスは発生しますが…。 > クライアント側のみで画像回転できれば、問題ありません。 その場合ブラウザ側での対処が必要となりますが、どのバージョンのブラウザでも 通用するような万能な方法は無いでしょう。 IE5.5〜IE6 で回転させるなら、先に紹介したように filter:progid:DXImageTransform.Microsoft.BasicImage を 用いるのが常套で、それが駄目なら Flash 頼みになるかと思います。 (IE8 以降 なら -ms-filter でもいけるかも) 他のブラウザーの場合には、SafariとGoogle Chrome では -webkit-transform の rotate、Firefoxでは -moz-transform の rotate で回転できます。この手法では、 IE 用の -ms-transform の rotate も使えますが、これは IE9 以降が必要ですね。 > 実際やりたいこととしては、IE6以上にて、画像表示している画面にて ここでは「やりたいこと」として「IE6以上」と書かれていますが、その一方で、 > IE限定となると少し厳しいです とも書かれており、質問内容に一貫性が無いように思えます。 クライアント側のみで対処させるなら、どのバージョンのブラウザを サポートするのか、実行環境を絞り込んでおきましょう。 その上で、先に回答した方法などを用いて、ユーザーエージェント判定を行ったり ie の条件付きコメントを使ったり、あるいはベンダー固有cssの列挙によって クロスブラウザーとなるよう、作りこんでいってみてください。 http://d.hatena.ne.jp/uupaa/20101029/1288292380 http://www.zachstronaut.com/posts/2009/02/17/animate-css-transforms-firefox-webkit.html >> それ以外だと、CSS3 の transform とか、Siverlight で RotateTransform とか > こちらもIE6では非対応の様で、何か良い方法はないでしょうか? Siverlight 1〜Siverlight 4 までは IE6 に対応しています。 Siverlight 4、5 は IE7 以降ですね。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/silverlight/bb187452.aspx なお、Siverlight については私の専門外です。(^^;
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.