掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
大きな設定データファイルを読込む方法 (ID:147837)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
基本的に,「本当に全部を読み込んでいる必要があるのか」という疑問からDBという解を書いています。 さらに言うなら,600万もの設定項目というのがそもそもありえないと思っています。 # 「通信用の設定」×「通信先の件数」の延べ? 正しくインデックスを用意したDBに対してクエリを投げれば,バイナリ探索を使って処理をしてくれます。 Updateに対しても,インデックスを使って検索がかかれば,データの部分書き換えになります。 もちろん,データベースとの通信に関わるオーバーヘッドは存在しますが, 通常はオーバーヘッドを上回る利点を得られることが多いです。 # 通信量が多いなら負荷分散したりするにもDBの方が便利。 データベースの料金は,使うDBに依存します。 MySQLやPostgreSQLといった無償のものや SQL Server,Oracle DatabaseやDB2といった有償のもの, SQL Server ExpressやOracle Database Expressといった有償DBの無償版も存在します。 # VS入れるとデフォルトでSQL Server Expressが入ります。 また,SQL Server CompactやSQLiteといった「サービス/デーモンではないDB」も存在します。 # OfficeにもAccessというのがありますが,あまりお薦めできないかなぁ……。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.