掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
tab + shift が押されているのを取得するには? (ID:146841)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
vb5を参考にVB2005 .NET に置き換えの作業を行っております。 特殊キーの状態を取得・タブキーの押下を取得するために Private Declare Function GetKeyState Lib "user32" (ByVal nVirtKey As Long) As Integer を使用して テキストのLostFocusでtab + shiftが押されたときは指定のコントロールに移動するようになっています。 これを VB2005 .NET に置き換えると VB5とは違う値を取得して同じ制御ができません。 tab + shift が押されたときに同じコントロールに飛ばしたいのですがどのようにすればよいのでしょうか? ご教授お願いします。 例 VB5 Private Declare Function GetKeyState Lib "user32" _ (ByVal nVirtKey As Long) As Integer テキスト_LostFocus() If GetKeyState(9) < 0 And GetKeyState(16) < 0 Then 指定コントロール.SetFocus else 次のコントロール.SetFocus end if End Sub NET Private Declare Function GetKeyState Lib "user32" (ByVal nVirtKey As Integer) As Integer テキスト_Leave() If GetKeyState(9) < 0 And GetKeyState(16) < 0 Then 指定コントロール.SetFocus else 次のコントロール.SetFocus end if End Sub 参考URL http://hanatyan.sakura.ne.jp/vbhlp/specialkey.htm
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.