掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
SelectDirectory 関数のヘルプの使い方は? (ID:14683)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
連休お疲れさん、早速ご指導ありがとうございます。 なんだか難しそうですね。過去に練習で、フリーソフトの〜 HTML Help Designer 〜「ヘルプマシーン」 http://homepage3.nifty.com/KaeruMachine/Software.html で、HTMLファイルでヘルプを書きこのツールでコンパイルして****.chmを作成して ShellExecute(Handle,'open',PChar('******.chm'),'', PChar(ExtractFilePath(Application.Exename)),SW_SHOWDEFAULT); で、直接ボタンを使ってchmファイルを起動たことはあります。 このようなファイルは何か利用できないのでしょうか? winHelpとは、具体的にはどんな物ですか?ID番号で関連づけるには、何かツールが必要なのでしょうか? 多くのフリーソフトのヘルプもテキストファイルを添付したり、HTMLファイルを添付していたりで、本式のヘルプは少ないところを見ると面倒くさいか難しいんですね、きっと。 できましたら参考サイトでもご存じなら教えてください。 ありがとうございました。m(__)m
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.