掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
StringGridのOnSelectCellの後に処理をしたいのですが (ID:14476)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> メッセージを投げた時点で即受け取る側のプロシージャが走るみたいで そんなことはありません。SendMessage() と PostMessage() の違いを 勉強してください。 新規で Form1 に Memo1 と Button1 を配置して type TForm1 = class(TForm) Memo1: TMemo; Button1: TButton; procedure Button1Click(Sender: TObject); private { Private 宣言 } public procedure WMApp100(var Msg:TMessage);message WM_APP+100; end; var Form1: TForm1; implementation {$R *.dfm} procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); begin PostMessage(Handle,WM_APP+100,1,0); SendMessage(Handle,WM_APP+100,2,0); Memo1.Lines.Add('これは直接コードでAdd'); end; procedure TForm1.WMApp100(var Msg:TMessage); begin case Msg.WParam of 1: Memo1.Lines.Add('PostMessage より'); 2: Memo1.Lines.Add('SendMessage より'); end; end; のようにして、Button1 を押してみて、Memo1 にどう表示されるかをみてください。 一連の質問(再入など)を見てみると、ウィンドウズのメッセージ処理機構 を理解されていないようです。すこし研究してみてください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.