掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Webブラウザに関していくつか質問があります (ID:143462)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
「やりたいこと」は書かれていますが、 肝心の質問内容を書き忘れているようです。 質問内容が書かれていないと、ただの作成依頼/デバッグ依頼に 見えてしまうため、回答が付きにくくなってしまいます。 機能を実装するにあたり、どの部分が分からないのでしょうか? あるいは、実際に開発を始めてみて、どのような問題が発生しているのでしょうか? > ・DocumentCompleated時にイベントを発生させる 既存のイベントを受け取りたいなら、WithEvents または AddHandler を使います。 自作したイベントを発生させたいなら、RaiseEvent を使います。 > ・TextBoxにURLを入力し、Buttonを押すとページが開く TextBox に URL の入力補完をさせたいなら、 AutoCompleteMode / AutoCompleteSource を使えます。 Button を押したときに処理をさせたいなら、Click イベントに 処理を記述してください。 ページを開くという部分は、WebBrowser の Navigate で良いでしょう。 新しいページで開きたいなら、必要な数だけ WebBrowser を New していけば良いかと。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.