掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
関連付けされる方のCommand()取得方法 (ID:143135)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
魔界の仮面弁士さま 迅速の回答をありがとうございます。 テキストファイルの拡張子は*.txaとしました。Command()が書かれているソフトの方はコンパイルして念のためSetupしました。関連付けは拡張子txaのファイルを右クリックして(プログラムから開く)でインストールしたものを参照しました。 これでtxaファイルをダブルクリックするとメッセージボックスが出るのですがMsgには何も書かれていません。 フォルダーオプションでtxaのアクションを見たらopenのみでした。 openの詳細設定を押してみたらCommand()を書いたソフト名が出ていますが%1は書かれていませんでした。まねをしてここに"%1"を書き加えたらエクスプローラが受け付けませんでした。 ソフトのほうがおかしいのか、関連付けのしかたが悪いのかわかりません。もしも関連付けのしかたが悪いのであればどうするのか教えてください。関連付けがどうやってなされるのかなどわからずに書いていて申し訳ありませんがよろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.