掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
リッチテキストでカーニングさせない方法は存在する? (ID:14181)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
とんでもありません。メラトニンさんの発言に助けられたので、またよろしくおねがいします。 ところで、その後一つわかったことがあったので、のせておきます。私と同じ問題でここを見た人が、参考になることがあれば幸いです。 どの文字をdelimiterにするかの設定なんですけど、どうにもうまくいきません。 ネット上にはC++、VB、Delphiなどで、いわゆるMyEditWordBreakProc内の処理について書いてあるページがあるのですが、まったくうまくいかないんです。どうも、これらは古いRichEditコントロールのもので、今のBCB6でのRichEditコントロールver3では正しく動かないようです。 ずっと探した結果、結局MSDNで、正しいコードのサンプルを見つけたので、リンクをおいときます。やっと、みつけたよ〜って感じでした。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;273139 これで TCHAR whitespace[]=TEXT(" \t") ; TCHAR linebreakers[]=TEXT("\r\n") ; TCHAR delimiters[]=TEXT("[]();:,.\"'") ; のとこをいじってくださいな。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.