掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
PChar配列の割当・解放のしかた (ID:14132)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ありがとうございます。 私自身、PChar自体を使うことがほとんどなく、 知識がないために色々と勘違いしていた部分がありました。 最初Array[0..199] of PCharと定義してうまくいかず、 これ自体が悪いのかと思っておりましたが、 値の受け渡し方の方を間違えていたようです。 同じ要素数のString配列を用意し、 単純にPChar()でキャストして渡すことによってうまくいきました。 にしのさんの書込内容では、私にとっては今度は値の受渡しの仕方が 分からず試せませんでしたが、 > この定義だと、静的配列ですので、実行時にメモリは割り当てられていますし、スコープ外に出れば解放されます。 が大いに役に立ちました。 ありがとうございました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.