掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ファイルの受け渡しについて (ID:13678)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
にしのさん。メラトニンさん。レスありがとうございます。 にしのさんには少し申し訳ないですが、今は大学時代につかった、TCP/IPの本をもう一度読み直しています。 基本的な概念は理解しているつもりです。が、Indyのコンポーネントと、標準のserver/clientsocketとは、どこが違うのでしょうか。 また、ひとつ思ったのですが、ファイルを渡そうとした相手がPCを立ち上げているかどうかということも考えなければなりませんね。ファイルを転送するならば、TCPの方が適していると思いますがアプリケーションを起動しただけで相手の状況を把握するためにはTCPではなく、UDPを利用したほうがよいように思うのですがどうでしょうか(どのようにプログラムするのかはわかりませんが・・)。他によい方法がありましたら、お願いします。 仕事の合間にやっているので少し進歩が遅いですが、もう少しTCPについて本を読んでみることにします。 難しいプログラムになりそうですが、よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.