掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ダイアログBox等が表示される直前を察知するには? (ID:13544)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
WM_ACTIVEじゃなくて、WM_ACTIVATEですね(^^ゞ失礼しました。 > 具体的にはどのように書けばよろしいでしょうか? ヘルプのWindowProc のページをご覧ください、"例"に簡単なサブクラス化のやりかたが載っています。 ただ、WM_ACTIVATEは、例にあるようなWM_STYLEMESSAGEとは違いユーザー定義のメッセージではないので、必ず元のWndProcに渡されるようにします。 ------ if Message.Msg = WM_ACTIVATE then 処理 else WndProc(Message); ------ ではなく ------ if Message.Msg = WM_ACTIVATE then 処理; WndProc(Message); ------ ということです。 > また、この方法は私が先ほど書いた現在の対処方法にくらべてより簡素な書き方になりますか? あくまでコンポーネントにまとめたいんですよね?でしたら簡素以前に、この方が汎用的かと思いますが。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.