掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
動的配列でのメモリー不足 (ID:13502)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> どうも、「結果的には同じ処理じゃん。」と思って記述していましたが、 いやいや、パターン1はとってもダメコードで、わたしには書く勇気がでないほどです。 For は予め回数が分かってるのですからパターン2にすべきです。パターン1は 繰り返しメモリの確保とコピーが行われるのでとっても遅いほかに、ループの 後の方では、コピーする瞬間はほぼ2倍のメモリが必要です。 > 事前に要素数が確定しない場合などは 今の長さは length() で求まる訳ですから、書き込むときに不足するかどうか調べて 例えば100個単位で増減するようにします。パターン1のように1個ずつではあまりに 効率が悪いです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.