掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Memo.Linesの重複を感知 (ID:13326)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ヘルプでIndexOf(TStringsかTStringList)を引きましょう。 (TStrings:TStringListはoverrideなんで別に変わることもありません) IndexOf メソッドを呼び出すと,文字列 S の最初に見つかった位置,または大文字小文字が S と異なるだけの文字列の最初に見つかった位置を取得できます。IndexOf は 0 から始まる文字列の添字の値を返します。このようにして S がリスト内の最初の文字列と一致した場合には IndexOf は 0を返し,S が 2 番目と一致した場合には IndexOf は 1 を返します。文字列リストにその文字列がない場合には IndexOf は -1 を返します。 というわけだそうです。 つまり、IndexOf('ahya')で'ahya'の行が無ければ、-1が帰ってくるので、 if (Memo.Lines.IndexOf('ahya') = - 1) then begin //このとき、'ahya'がない!! end; ということに、、、 補足ですが、、「式の結果は Boolean 型でなければなりません」 というのは、結局、 if (Memo.Lines.IndexOf('ahya') = - 1) then は if (Memo.Lines.IndexOf('ahya') = - 1) = true then ということです。これなら、式がBoolean型であるということの意味が分かるでしょう。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.