掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Delphi購入に際して。。。 (ID:13075)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
個人的な意見としては C++も付属する次のバージョンのほうがお得なきがします。 つかえないわけじゃないけど データベース関係がほしいならpro買った方がかなり楽です。 Access並にホント馬鹿みたいに簡単にDBアプリできますからね。 (フリーのオープンソースでそろえる手もありますが。。。試練の道) もしインターねと関係がほししのなら http://www.indyproject.org/ indyをダウンロードすれば旧版でも十分だと思います。 (どうせpro買ってもこれがついているだけだし) >2005は動作環境としてWinXp ProfessionalになってますがWinXp Homeでは無理でしょうか? うちは、WinXp Homeで使っています Win32 ,Delphi.net は普通に使えますが C#の方がビルドに失敗します。(設定の問題かもしれませんが) ちなみに 数個付属のコンポーネントをインストール時に一緒にいれた状態で うちでは、Delphi2005Proの起動時間は90秒前後です。 (クリックして、使える状態になるまで) これより速いっていう人もいれば 遅い人もいるようです
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.