掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
他プログラムの保存ダイアログを操作するには? (ID:12755)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
他プログラム(メモ帳など)の保存ダイアログに、ファイル名を転送後、ボタンを押してファイルを保存したいのですが、同名のファイルが存在している場合、保存ボタンを押す操作をさせあとに上書きのウインドウがあらわれて、プログラムが停止してしまいます。上書きウインドウを手動で閉じれば再びプログラムは動きます。 ・新規のファイル名では、問題なく動きます。 ・上書きウインドウを手動で表示させた状態で、上書きウインドウの「はい」ボタンを操作する場合も問題なく動きます。 どうすれば、上書きウインドウが表示されても、そのまま操作できるでしょうか? いい方法があれば教えてください。 //******************************************************************* // セーブダイアログの操作(’名前を付けて保存’WindowTextが1個の場合) //******************************************************************* if WNum=1 then begin //ファイル名の転送 Str:=Edit1.Text; //ファイル名の取得 //ファイル名の転送 SendMessage(SEditHnd, WM_SETTEXT,0,Integer(Pchar(Str))); if CheckBox1.Checked=True then begin // 「保存(&S)」を押す動作 //マウスの左ボタンを押す SendMessage(SBtnHnd,WM_LBUTTONDOWN,0,0); Memo1.Lines.Add('1マウスの左ボタンを押す'); //----------------------------------------------------------------- //↑ここで上書き保存ウインドウが表示されここでプログラムが停止する //----------------------------------------------------------------- //マウスの左ボタンを離す SendMessage(SBtnHnd,WM_LBUTTONUP,0,0); Memo1.Lines.Add('1マウスの左ボタンを離す'); end; end; //******************************************************************* // 上書きウインドウの操作(’名前を付けて保存’WindowTextが2個の場合) //******************************************************************* if WNum=2 then begin if CheckBox2.Checked=True then begin // 上書きの「はい(&Y)」を押す動作 //マウスの左ボタンを押す SendMessage(YBtnHnd,WM_LBUTTONDOWN,0,0); Memo1.Lines.Add('2マウスの左ボタンを押す'); //マウスの左ボタンを離す SendMessage(YBtnHnd,WM_LBUTTONUP,0,0); Memo1.Lines.Add('2マウスの左ボタンを離す'); end; end;
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.