掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
RS232Cについて (ID:12754)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
コンポーネントを使って解決というのも手ですが せっかくですので(^^; COM1に書き込みをし直後COM1からリードしても 相手から送信データがなければ、受信バイトは0です 今回の場合、クロスケーブルを使ってCOM1とCOM2をつなぎ COM1からCOM2に送信し、COM2側で受信できているか確認したほうが よいかもしれませんね COM2側の受信待ちプログラムは、開示されたプログラムの COM1をCOM2と変更し、WriteFilleを除いたものでためしてみてください
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.