掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TMomoの改行ピッチを設定するには? (ID:1251)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ああ、行間ピッチってそのことですね^^; 考えてみれば、当たり前の話、何で気がつけなかったんだろう…(^_^;) さてさて、それなら、 ふつうのRichEditにECO_SELECTIONBERオプションをセット(EM_SETOPTIONSで)してみたら、 なんとなくですけど、普通のより行間が開きました。 こんなのじゃだめでしょうか? あと、 > メモのTStringsを他のコントロールのCanvasに書き出すことをやってみましたが、 ですけど、わたしはRichEditのHandleから、デバイスコンテキストを取得し、 キャンバスを扱えるようにした後、 RichEditのWM_PAINTを横取りして、自分で描画を加えてます。 まだ実用にはいたっていませんけど、文字描画以外はみんなRichEditと同じものになるはずです。 これをうまく使えば、TEditorなどのように1から描画(多分)しなくても、 ある程度は使いやすいものができると思いますけど、どうでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.