掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MemCheckが正しく動作しないケース (ID:12314)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
知っていましたでしょうか。 program Project1; uses MemCheck, Windows; var S: string; begin S := 'ほげほげ'; end. ‥‥だとメモリリークします。ほげほげという文字列が。 program Project1; uses MemCheck, Windows; procedure hoge; var S: string; begin S := 'ほげほげ'; end; begin hoge; end. ‥‥だとメモリリークしません。まプログラムコード部には あんまりいろいろ書かないようにしなさいってことですかね? ユニットファイル内のグローバルのvarは、リークしないです。 あくまでもプログラムファイル内のグローバルのvarだけです。 ちなみに最初のリークしちゃうケースでも、空文字列を最終的に セットしていればリークしないです。 けっこう気づかず、はまってしまったので皆さんもお気をつけください。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.