掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ファイルの入出力について (ID:11748)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
AssignFile, Reset, Readln, Writeln, CloseFile などは、古い Pascal スタイルのファイルアクセス方法ですね。利点は、多分高速で、しかも OS に依存しない事でしょう。でも事実上 Delphi は Windows 専用です けどね。 これに対して、Windows API のファイルアクセスをラップした FileOpen, FileCreate, FileRead, FileWrite, FileSeek, FileClose などの関数も あります。これらはあまり使われませんが、THandleStream,TFileStream の実装に使われています。VCL のストリーミングも TFileStream を使って います。Windows で便利にランダムアクセスするには、TFileStream の方 が圧倒的に便利です。そして、多分、AssignFile などから比較しても そんなに速度が落ちるわけでもないと思います。 クラスベースのプログラミングでは TFileStream を使っていくべきだ、と 思っています。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.