掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
構造体の配列をポインタ変数を利用してアクセスするには? (ID:11392)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ポインタを使っても配列をそのまま使っても、速度は変わりません。 昔のコンパイラは、ポインタを使用することで高速化を図ることができましたが、今のコンパイラは配列もポインタもほぼ同じコードを出力します。 下手にポインタにして計算量を増やすより、コンパイラに任せた方が早いです。 # 全てアセンブラで記述するなら別ですが 勉強のためポインタを使用するというのであれば、 var p: PFuncTbl; begin P := @Test1Tbl; ShowMessage(PFuncTbl(Cardinal(p)+SizeOf(TFuncTbl)*0)^.sText); ShowMessage(PFuncTbl(Cardinal(p)+SizeOf(TFuncTbl)*1)^.sText); end; こんな感じでできます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.