掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
マウスポインター有無の判定方法 (ID:1130)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
全てのコントロール(かどうかは分からないですけど…)には、 裏でCM_MOUSELEAVEというメッセージがきます。 マウスが離れたことを示すメッセージで、ラベルのOnMouse...と同じです。 (CM_MOUSEENTERもあります) 詳しくはココ http://www2.big.or.jp/~osamu/Delphi/Tips/key.cgi?key=25 これでマウスが出たかどうか分かります。 ただ、パネルの中のメッセージを取得するのは意外と面倒なので、 やることが多いのならいっそコンポーネントにでも…。 マウスが出た後にも、操作を行いたいのなら、mouse変数(ヘルプ参照)と、 Timerコンポーネントをうまくくみ合わせます。 もうひとつ。APIにSetCaptureというのもあります。 これは、つぎにReleaceCaptureを使うまで、マウスイベントを全部、 指定したコントロールのなかでのみ発生させるAPIです。 まあ、他のアプリケーションとで問題を起こすこともありますけど…。 とにかく、これらの方法が使えると思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.