掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
押せなくする (ID:112013)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Enabled制御ですが、 現時点のソースでは実行時はボタンが押せます。 実行時に押せなくしたいのであれば下記のいずれかを行う。 1.Form_load()にCommand1.Enabled = Falseを記述する。 2.Command1のEnabledプロパティをFalseにする。 いままのままでも何か入力してから削除すればボタンは押せなくなるので、 後はどういう動きにしたいかですね。 ラベルに1は表示されるがボタンは押せるというのは、 ボタンを押すからラベルに値が表示されるわけですから Command1_Click()でCommand1.Enabled = Falseを行えば押せなくはなります。 しかし、このままではText1に値が入力されたままになるので さらに、Text1.Text = "" するとか。 違うかな? 私にはどういう状態(処理後)の時にEnabled = Falseになっていなければいけないのか いまいち分かりませんので、この辺を説明していただければ・・・ プログラムの仕様ですね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.