掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CのDLLファイルをVBで (ID:109518)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
紅葉くんさん ん! "くん"がついている場合は"さん"は不要かな.. ”孟嘗君”この場合は"さん"がいるのか。(^^; まずどのような計算がしたいか最初に決めましょう。 たとえば a=19.5 ; b=32.6 ; c=54.3 これらを足してdに入れて返す プログラム。 と言った具合に、これによってVBでどのようなコードが 必要で、Dllでは何が必要か決まります。 それとVBとVCの"データー型"について確認しておきましょう 呼び出す側と呼び出される側では基本的にデーター型 は同じ必要があります。 ぽっぽー!さん しっぽさん DLLの部分はC++のウイザードが吐き出すコードのサンプルの 部分を少し変えているだけです。よほど難しいことをしなければ DLL作成はそれでOKかなと。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.