掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CのDLLファイルをVBで (ID:109483)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
えと 色々教えていただけるように 言葉の表現を考えたのですが 例えばcの方でテキストボックスを3つ作り ()+()=() で上のかっこはボックスだとして 数字を入れて OKボタンを押したら足し算が できるというプログラムを作るとします その時に足し算のプログラムをCで作っている事になりますが VBは画面だけに使って計算部分だけををCでDLLにしてそれをVBで使用できますでしょうか?またその時にCの計算部分のDLLはどうやって作ればよろしいのでしょうか? 上とあわせて読んで頂ければ少しは 質問の内容がわかりやすくなったかもしれません。 表現力と知識がなくても申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.