掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
文字列を扱うDLLの書き方は? (ID:10795)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
DLL、ならびにPChar初心者です。 EXE側から長い文字列を渡し、編集して返すというDLLを作りたいのですが、 バグらないためのDLL側での作法が分かりません。 (1)DLLの引数、戻り値はどのようにすべきでしょうか? (2)EXE側で、String型をDLLの引数に渡すにはどうすればよいでしょうか? (3)DLL側での文字列編集は、元の文字長よりも長い結果を返します。 EXE側へはどのように渡せばよいでしょうか? DLL丸ごと質問みたいで申し訳ありませんが、Webを探してもなかなかズバリの 例に当たりません。よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.