掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
timeGetTimeの正確さ (ID:105785)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 最初に書きましたように自分でテストするのが一番と思います。 たしかにそうですけど、49日くらいもパソコンを付けっぱなし・・・というのは、 普通の人には無理っぽい気が…(^^ゞ さらにWindows95ですからねぇ、15日以上起動させっぱなしという時点で難しいのでは…? でも、多分そうだと思います。 どうやら、実際にそういう目にあった人がいたようですから。 リッチテキストボックスで行位置や桁位置を取得するとき、 条件によってはその数値が変に(負数になったり)なったりすることがありますけど、 そんな感じで。 まあ、50日もあったら気にするほどでもないですけど。 さて、じゃあ49日もパソコンを付けずにめちゃめちゃになるのを確認するには、 簡単な方法ですけど、最初からめちゃめちゃになる寸前の数値にしたカウンタ(4294967290とか)を用意して、 それをtimeGettimeの数値と見立ててやってみてはどうでしょう? 用意したカウンタを、1ミリ秒ごとではわからないので、1秒ごとに1加算していきます。 すると、5秒後には、49日たったのと同じような現象がおこると思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.