掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
コード中から Database を 操作するコードの書き方 (ID:104488)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
SQLを使用して、複数のデータを呼び出したいのですが、 データコントロールは使用ができません。 Dim AcFName As String Dim TableName As String AcFName = "C:DIS.mdb" TableName = "PUBLIC" Set DB = DBEngine.Workspaces(0).OpenDatabase(AcFName) Set RS = DB.OpenRecordset(TableName, dbOpenDynaset) ここまではわかったのですが、SQL をどこに組み込んでよいのかがわかりません。 またデータをフィールド、レコードともに複数呼び出したいのですが、 テキストなどで複数のデータを呼び出せるのか心配です。 名前 7/5 7/6 7/7 A 23 56 36 B 15 15 17 C 24 51 12 の7/5のBとCを呼び出すと設定し、 B 15 C 24 にテキストでは表示されるのでしょうか? もしくはデータコントロールを使わなくてもDataGirdのように表示されるコントロールはあるのでしょうか? ご教授の程よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.