掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
「ユーザー設定」を作るには? (ID:104267)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>HKEY_LOCAL_USER HKEY_CURRENT_USERでしたね。 それはともかく, iniファイルは基本的にユーザーごとの設定ができないので,お勧めできません。 #NTFSのストリームを使えばできますが……。 レジストリを使うと,ユーザーごとに設定を簡単に分離してくれます。 レジストリにしろiniファイルにしろ,ユーザーに依存しない設定とユーザーに依存する設定があります。 ・ユーザーに依存しない設定 ハードウェアの情報やインストールディレクトリ情報など。 レジストリではHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWAREに, iniファイルでは%WINDIR%や実行ファイルのあるディレクトリに, それぞれ保存します。 ・ユーザーに依存する設定 カスタマイズ情報や最近使ったファイル情報など。 レジストリではHKEY_CURRENT_USER\SOFTWAREに, iniファイルでは%USERPROFILE%\Application Dataに, それぞれ保存します。 SaveSettingでは, HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\VB and VBA Program Settings\[appname]\[section] に保存されます。 #[]内はSaveSettingの名前付き引数の値に置換。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.