掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
setup.exeについて (ID:103796)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ちょっと怪しいですけど…。 ディストリビューションウィザードをMSDNライブラリで探す(探さなくともだいたいわかりますけど…^^;)と、 cabファイルの解凍後、最初に起動するプログラム名を入れる項目がありますね。 デフォルトではsetup1.exeなんですけど、ここを自作ソフトに変えてみたらどうでしょう? それで、そのなかでsetup1.exeを起動してインストールしてもらって、 そのパスをどうにかして取得し、 そのなかのファイルを操作する…というふうにすればどうでしょうか? インストールパスは、アンインストール時に参照するので当たり前といえばそうですけど、 レジストリに書きこまれてます。 (証拠に、これでインストールしたソフトは、"ファイル名を指定して実行"で、 ファイル名のみを入力しても起動できます)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.