掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
TOpenPictureDialogの表示メニューについて (ID:10323)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> ツールバーのバルーンヘルプに、「表示メニュー」って出ますよ。 あっそうですね、Win2k でもツールチップで出ます。Win98 ではそもそも[詳細]と[一覧]しか ありませんでした。失礼しました。それで、元質問の > 表示メニューの初期状態を「縮小版」にしたいのですが が、「表示メニュー」そのものの初期化についてのことかと思い、 ListView の表示形式の変更 のことを言ってるのは推測できませんでした。 > リストビューを取得して、リストビューに対してメッセージを送っています。 これは違います。コモンコントロール自身に WM_COMMAND を送るのは変です。 > ViewHandle := FindWindowEx(GetParent(OpenPictureDialog1.Handle), 0, 'SHELLDLL_DefView', nil); このコードでは、 SHELLDLL_DefView クラスのウィンドウですから、spy++ などで見ると分かり ますように、このウィンドウの子ウィンドウとして SysListView32 クラスのウィンドウがあり ます。すくなくても Win2k と Win98 ではそうなっています。ですから、SHELLDLL_DefView は 目的のリストビューの親ウィンドウです。にしのさんのコードの PostMessage() 部分は具体的に 解読することはできませんが、WM_COMMAND はやはりツールバーのメニューから飛んでくるもの を偽装しているんじゃないのですか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.