掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Checkboxにチェックを入れたか、入れなかったかを配列にデータとして格納するには? (ID:102642)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
こんばんは。 お世話になっております。 文章を確認したかチェックを入れてもらうプログラムを作りたいと思っています。チェックを入れたらa、チェックを入れなかったらbをkakuninへ格納するプログラムを打ちたいと思っています。 (check1→入りa、入り無しb check2→入りa、入り無 check3→入りa、入り無) If Check1.Value = True Then kakunin1 = ゛a゛ Else kakunin1 = ゛b゛ If Check2.Value = True Then kakunin2 = ゛a゛ Else kakunin2 = ゛b゛ If Check3.Value = True Then kakunin3 = ゛a゛ Else kakunin3 = ゛b゛ Optionbuttonでは上記のプログラムで動いたのですが、Checkboxだとチェックを入れても入れなくてもbが出てしまいます。 ヒントや間違っているところがあれば、ご教示の程よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.