掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
マクロファイルをタスクスケジューラで... (ID:102289)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
よろしくお願いします。 Excelのマクロファイルをタスクスケジューラから起動させようとしています。しかし、起動日時になるとExcelは立ち上がりますが、処理が実行されません。Excelの起動はタスクマネージャのプロセスタグで確認しています。マクロファイルを手動で実行すると、すべての処理がおこなわれます。 環境は、 ・Windows Server 2008 STD SP2 ・Office 2007 です。 処理は、マクロファイルからシステムDSNに登録してあるODBCを呼び出し、別のDB機(Win Server 2008 STD SP2+SQL Server 2008)に接続してデータを取得する、という流れです。 ODBCのシステムDSN/ユーザDSN、タスクスケジューラの実行権限(administratorで実行)を見直しましたが、改善できません。見直しポイントなど、お知恵をお授けいただけないでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.